噛める喜びと輝く笑顔でいきいきとした人生を送るサポートをする「山西歯科」
子供に歯医者の怖いイメージが形成されないように配慮
「歯医者は怖いところ」といったイメージをお子さんに抱かせないように、独自の治療トレーニングを実施しているのが大きな特徴です。
また、麻酔が必要な場合は表面麻酔をするなど、できるだけ痛みに配慮した治療も行っています。
アニメーションシステムを使用した分かりやすいカウンセリングと説明
患者さんのお口の状態や症状などを説明する際、専門用語が登場することもあります。しかし、患者さんの多くは専門的な知識を持ち合わせていません。そこで、当院では、アニメーションシステムを使いながら分かりやすいカウンセリングと説明を心がけています。
図やイラストなどを交えた説明を受ければ、患者さんもより具体的に治療内容をイメージしやすいでしょう。様々な治療の選択肢を、患者さんと一緒に考えていくのにも役立ちます。
妊娠中や金属アレルギーなど各患者のライフスタイルを考えた治療
同じ患者さんであっても、置かれている状況によって選ぶべき治療法は変わってきます。妊娠中や金属アレルギーなど、特別な配慮が必要なケースもあるでしょう。
たとえば、妊娠中の方には、レントゲンではなくレーザーを使った検査を実施。金属アレルギーの方が審美治療を受ける場合には、金属アレルギーの心配がないセラミック製の被せもの・詰めものなどを提案しています。一人ひとりのライフスタイルなどを考慮して、柔軟に対応してもらえるのが嬉しいポイントです。
歯列矯正を専門とする歯科医師の勉強会を実施
日々、知識や技術がアップデートされ続けている医療業界。様々な患者さんのニーズに応えるため、当院も歯列矯正や審美歯科などの勉強会・講習会に参加しています。
安心・安全に治療するための環境も整えているので、安心してください。
痛みの少ない丁寧な治療を提供
歯科治療はどうしても痛みを伴うものです。そのため、虫歯や歯周病になっても通院が億劫で後回しにしてしまう方は珍しくありません。
山西歯科は、歯科治療が怖い患者さんでもリラックスして治療が受けられるよう、痛みの少ない治療を提供しています。特に麻酔処置に工夫を凝らしており、まず表面麻酔で表面を麻痺させてから、電動麻酔注射器「アネジェクト」でゆっくりと注入。注射時にはオルゴール音を流して恐怖心を和らげる配慮もしています。
小児歯科治療を得意とする女性歯科医師が在籍
山西歯科は、園医を務める経験豊富な女性歯科医師が在籍しており、子どもの治療に特化した小児歯科診療を提供しています。
子どもの歯科治療では、いきなり器具を使った治療を始めることはありません。まず「治療のトレーニング」から始め、子どもが歯医者を怖がらない環境づくりに力を入れています。治療後にはご褒美も用意して、子どもが歯医者嫌いにならないよう工夫しています。お子さんの歯科治療に悩む保護者の方も相談できる環境が整っている歯科医院です。
訪問歯科診療のサービスも実施
訪問歯科診療とは、病気や身体の状態などにより歯科医院への通院が難しい方のために、歯科医師や歯科衛生士が自宅や入所施設等へ直接伺って歯科治療や口腔ケアを行うサービスのことです。
山西歯科は、訪問歯科診療の経験が10年以上あります。範囲は高槻市の全域、島本町と大山崎町の全域、茨木市および枚方市の一部地域と広域です。持ち運び可能な診療機器を揃えており、入れ歯の調整・作製、虫歯や歯周病の治療・予防、抜歯など、通常の診療とほぼ変わらないレベルの処置を自宅などで受けることが可能です。
患者さんに寄り添う医療哲学と信頼できる技術力
山西歯科の2代目院長である永田医師は、父親の病気と介護の経験から、本人の苦痛はもちろんのこと、それを支える家族が抱える様々な葛藤、情報不足への戸惑いなど「患者家族の立場」を身をもって理解しています。
病気や治療は患者さん本人だけでなく、家族にとっても大きな出来事です。目の前の患者さんがどのような状況に置かれ、何を望んでいるのか、背景にある生活や感情まで含めて理解し、本人や家族と一緒にゴールを目指す治療を提供しています。
概要
名称 | 山西歯科 |
---|---|
所在地 | 〒569-1123 大阪府高槻市芥川町1-14-6 ウィズユー2階A |
電話番号 | 072-682-4040 |
URL | https://www.yamanishi-shika.com/ |